{"items":["5f60724c0ff56e0017308ce1","5f60724ccf6f690017e2ba29"],"styles":{"galleryType":"Strips","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":"100%/100%","isVertical":false,"gallerySize":30,"collageDensity":0.8,"groupTypes":"1","oneRow":true,"imageMargin":0,"galleryMargin":0,"scatter":0,"chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":false,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":true,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":120,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":3,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":0,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":false,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":true,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":3,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_HOVER","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":true,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":1,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":18,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":160,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":0,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"gallerySizeType":"px","gallerySizePx":220,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":5,"targetItemSize":220,"selectedLayout":"5|bottom|1|fill|false|1|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":5,"isSlideshowFont":true,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0},"container":{"width":220,"height":284,"galleryWidth":220,"galleryHeight":123,"scrollBase":0}}
連日、すっきりしない天気が続いていますが、お身体の調子はいかがでしょうか?
また、コロナ感染者も、徐々に増え始めてきています。
外出される場合は、注意しながら、
引き続き「3密」を避けるようにしていきましょう。
当院は、感染予防対策を実施してきておりますが、さらに強化するために、スリッパ 殺菌オートラックを導入しました。

スリッパ 除菌オートラックは、殺菌作用を持つ波長253.7nmの紫外線を効率良く放射するランプになります。
ちなみに、インフルエンザウイルスのデータによると、8W のUV-C 殺菌灯 からの紫外線量を実際に測定してみた結果、正面位置15cmの距離 で9秒で1万分の1 まで不活化可能であるという計算になったそうです。
・・・
で、紫外線って実際なに???
と、思われる方もいると思うので、今回は紫外線について簡単に説明します!
紫外線は、太陽から放たれる光、太陽光線の(【紫外線】【可視光線】【赤外線】)の中の一つで、紫外線はさらに3つ(【UVC】【UVB】【UVA】)に分けられています。
これらは、波長の長さによって分類されているみたいでUVC (280nm未満) 、UVB (280-315nm)、UVA (315-400nm)に分類します
なので、今回のスリッパ 殺菌オートラックの波長は、253.7nmなので、3つのタイプの中のUVCというタイプに分けられます。UVCは、地球のオゾン層で吸収されるため、地表には届かないものになります。
そして、UVCを直接体に浴びると、人体的被害を及ぼすため、直接、体に照射したり、光を直視しないようにしましょう!
と言っても、そのおかげで、ウイルスや菌をやっつける効果があるので、正しく使って、有効に使っていきましょう♪
では、地球に降り注ぐ紫外線は殺菌効果がないのか??
紫外線UVB に関しては、菌を2時間弱で 1/100にまで不活化できることができるそうですが、太陽の光だとわずか5%程度しか含まれておらず、冬場の場合は強度も下がるそうです。
殺菌効果がある波長の長さは、260nm 程度がピークで、そこから徐々に殺菌効果が少なくなっていき、310nm 程度になるとほとんど効果が無いそうです。
なので、UVAになると、315-400nmなので、ほとんご殺菌効果が無いといえますね!
ちなみに、UVA、UVBは、身近なところで良く聞きますよね!
それは、日焼け止めです!
日焼け止めを見ると、【SPF】【PA】という表示を見ませんか?
実は、SPFはUVB対策に効果的かどうか、PAはUVAに効果的かどうかを表します。
UVBはUVCの次に透過しにくい為、壁があると通りにくい為、あまり外に出ない人にとっては、あまり関係ない為、そこまでSPFの値が高くなくてもいいのです。
逆に、今日は海に行くぞー!外でたくさん遊ぶぞーという時には、SPFの数値が高い方がいいということになります。
UVAは、紫外線の中で波長が長い為、家の中・車の窓ガラスもすり抜けて、肌にも到達します。
「生活紫外線」という言葉を聞くと思いますが、これはUVAの事を言っています。
つまり、シワやたるみの原因は、UVAを浴びることによって引き起こされます。
これらを踏まえて、日焼け止めを選ぶのも、一つですね
ーーーーーー
殺菌効果が高い紫外線は、UVC!
レジャーで気をつけなくてはいけないのは、UVB
シミやたるみなど、肌の老化を気をつけたい人は、UVA
というように、覚えましょう。
今は、持ち運びできる紫外線殺菌機器も出ているので、ぜひ、使ってみてください!
~~~~~~
紫外線殺菌ボックス
ー 準備 ー
①紫外線機器を購入(UVC)
②大きめの段ボールを用意する
③段ボールの内側にアルミホイルを貼り付ける
完成~~♪
ー 使い方 ー
段ボールの中に、殺菌したいものを入れて、紫外線機器を入れて、段ボールの蓋を閉める
10分から15分後(機器メーカー、波長により時間が変わります)に殺菌完了
ぜひ、やってみてください♪