整骨鍼灸院たいよう
ホーム
ホーム
当院について
当院について
治療案内
治療案内
料金メニュー
料金メニュー
ブログ
ブログ
よくあるご質問
よくあるご質問

ホーム

2022.02.082025.05.22

もう「原因不明」で諦めない!あなたの腰痛を劇的に改善に導く【3つの新常識】
2025.11.14
座り方を変えるだけで変わる!肩こり・腰痛知らずの「究極の楽な座り方」とは?
2025.11.09
朝起きた時に、体が痛い!何が原因?
2025.10.12
鍼灸の「ひびき」ってなに?
2025.09.07
時間とともに回復していくのが自然な姿
2025.07.16
夏バテ対策をしよう!〜西洋と東洋の知恵を活かして、夏を乗り越える〜
2025.07.09
もっとみる

taiyou.miyoshi

三次駅すぐ近くの整骨鍼灸院たいよう
【根本から整えて、動けるカラダへ】
当院は「動ける健康な体づくり」を治療の軸に、 筋肉・骨格・神経など身体全体の機能を整え、自然治癒力の正常化を図ります。 根本から改善し、痛みの出にくいカラダを目指します。

おはようございます。
新しい週のスタートです。

今週も
動ける身体、回復する身体づくりを
行っていきましょう!

今週は、通常通り施術いたします。

#新しい週の始まり
#広島 #三次市 #広島県三次市 #整骨鍼灸院たいよう #整骨 #接骨 #鍼灸

👉ウェルネスアドバイザーとしての活動や、
野菜栽培などの田舎ぐらしの情報は、
@naoya.kanemoto をのぞいてみてください🌱
デスクワークやおうち時間で「座りっぱなし」になっていませんか?🪑

「肩が凝る」「腰が痛い」「なぜか体が重い」と感じるなら、それは座り方と座りすぎが原因かもしれません!

病院に行っても治らないその慢性的な不調は、座り姿勢によって引き起こされた**身体の「ゆがみ」と「癒着」**が根本にあることが多いのです。

整骨鍼灸院たいようでは、ただ単に「背筋を伸ばす」のではなく、**身体の構造を活かして力を抜き、最も楽に座れる「究極の楽ちん座り方」**を指導しています。

このスライドでは、

座りすぎが身体に与える悪影響

当院が推奨する「3点支持」の楽な座り方

長時間の座り姿勢で固まった身体をリセットする方法

を分かりやすくご紹介しています。

まずは座り方を変えて、疲れ知らずの毎日を目指しましょう!

詳細な解説は、ぜひ当院のブログをご覧ください😊 👉 プロフィール欄のリンクからチェック!

#広島 #三次市 #広島県三次市 #整骨鍼灸院たいよう #整骨 #接骨 #鍼灸

👉ウェルネスアドバイザーとしての活動や、
野菜栽培などの田舎ぐらしの情報は、
@naoya.kanemoto をのぞいてみてください🌱
昨日は、文化の日で祝日だったので
当院は、お休みでした。

今日から、通常通り施術いたします。

自宅の外の温度計は1℃!
寒いですね~

今日も寒さに負けず
楽しんで施術していきます

#新しい週の始まり
#広島 #三次市 #広島県三次市 #整骨鍼灸院たいよう #整骨 #接骨 #鍼灸

👉ウェルネスアドバイザーとしての活動や、
野菜栽培などの田舎ぐらしの情報は、
@naoya.kanemoto をのぞいてみてください🌱
当院おすすめ!「つま先スクワット」で体の軸を整える簡単トレーニング

当院では、健康維持のためストレッチ・ウォーキング・自重トレーニングをすすめています。

先週、患者さんから「姿勢改善に繋がる良い運動はないか」と尋ねられ、お勧めしたのがこの「つま先スクワット」

多くの方が、長年のクセで歪んだ姿勢を「正しい」と勘違いし、腰痛やひざ痛の原因になっていることも。無理に力を入れる静止姿勢は疲れるだけです。

【つま先スクワットの秘密】 
自分の体重と重力を使って、体が「正しい重心軸」を自然と見つけ出す画期的な方法です。
足の接地面を狭くすることで、体が無意識にバランスを取り、軸を強くしていきます。

しかも、休憩時間や信号待ちなど、スキマ時間に出来る。

ひざ痛予防、骨盤安定、美姿勢、さらに歩行がラクになるなど、嬉しい効果がたくさんありますよ!今日から「動ける美姿勢」を目指しましょう

#広島 #三次市 #広島県三次市 #整骨鍼灸院たいよう #整骨 #接骨 #鍼灸

👉ウェルネスアドバイザーとしての活動や、
野菜栽培などの田舎ぐらしの情報は、
@naoya.kanemoto をのぞいてみてください🌱
新しい週のスタートです。 昨日は、 新しい週のスタートです。

昨日は、エジプト展に行ってきました。

そこには、木の枕も展示されていました。
見られた方もいますかね?

見た方の中には、木の枕を見て
 高すぎて寝れんやろ!って思う人もいるかもしれませんね。

実は、あれは、頭にのせるのではなく、
首の後ろを支えるもの。
古代エジプトでは ベッド自体が少し反っていたそうで、
素材は木製や編んだ葦(あし)で、その上に布や皮を重ねて柔らかくしており、 
背中を少し丸めて、頭を浮かせるように寝てたらしいです。

これ、じつは理にかなってて、
 腹腔(お腹の中)をやさしく圧して、
 内臓の動きを整える姿勢でもあるんですね。
さらに、
呼吸もしやすく、副交感神経もON。
 つまり、リラックスして眠れる姿勢なんです。
すごいですよね!
昔の人は、ちゃんと身体のこと知ってたみたいです。

あと、霊的な理由で頭を付けないようにしていたというものあるそうですが
もし、行かれたことのない方はぜひ、現物を見て見てください♪

#新しい週の始まり #エジプト展 
#広島 #三次市 #広島県三次市 #整骨鍼灸院たいよう #整骨 #接骨 #鍼灸

👉ウェルネスアドバイザーとしての活動や、
野菜栽培などの田舎ぐらしの情報は、
@naoya.kanemoto をのぞいてみてください🌱
💥朝の腰痛、その原因は? 朝起きた 💥朝の腰痛、その原因は?
朝起きたときの「ズキッ」とした腰の痛み。
 実は、寝ている間に硬くなった筋肉が急に引っ張られて悲鳴を上げていることが多いんです💤
疲労・血流の滞り・寝がえりの少なさが重なると、
 朝の体は思った以上にカチカチに💦
スライドで、
 ✅なぜ起きるのか
 ✅どう防げるのか
 をわかりやすくまとめています👀

#広島 #三次市 #広島県三次市 #整骨鍼灸院たいよう #整骨 #接骨 #鍼灸

👉ウェルネスアドバイザーとしての活動や、
野菜栽培などの田舎ぐらしの情報は、
@naoya.kanemoto をのぞいてみてください🌱
13日(月・祝)は、休診です! そ 13日(月・祝)は、休診です!

そして、患者様から
高野のリンゴをいただきました♪
たくさん
ありがとうございます。

#広島 #三次市 #広島県三次市 #整骨鍼灸院たいよう #整骨 #接骨 #鍼灸

👉ウェルネスアドバイザーとしての活動や、
野菜栽培などの田舎ぐらしの情報は、
@naoya.kanemoto をのぞいてみてください🌱
おはようございます
本日は、早朝より、庄原市へ行ってまいります。

当院での施術は、9時30分からとなりますので
よろしくお願いいたします。

#庄原市
#広島 #三次市 #広島県三次市 #整骨鍼灸院たいよう #整骨 #接骨 #鍼灸

👉ウェルネスアドバイザーとしての活動や、
野菜栽培などの田舎ぐらしの情報は、
@naoya.kanemoto をのぞいてみてください🌱
おはようございます
昨日は、祝日でお休みをいただき
昨日、一昨日と
夏野菜の片づけと、種まき
ジャガイモを植えたりしました。

今日から、通常通り施術いたします。

今週も元気に健康に過ごしていきましょう!

#新しい週の始まり
#広島 #三次市 #広島県三次市 #整骨鍼灸院たいよう #整骨 #接骨 #鍼灸

👉ウェルネスアドバイザーとしての活動や、
野菜栽培などの田舎ぐらしの情報は、
@naoya.kanemoto をのぞいてみてください🌱
Instagram でフォロー

整骨鍼灸院たいよう

当院でも大事な筋肉として伝えている「大腰筋」 横隔膜ともつながっており、大腰筋を緩めると、横隔膜も緩み肺の動きも活発になり、呼吸しやすくなります!

#三次市 #整骨鍼灸院たいよう #健康 #動ける健康な体 https://t.co/QHp6JHyqqi

— 整骨鍼灸院たいよう 金本のつぶやき (@taiyou631105) September 5, 2024

フォローよろしくお願いします
整骨鍼灸院たいよう
  • ホーム
  • お問い合わせ・予約
  • プライバシーポリシー
© 2022 Osteopathic acupuncture and moxibustion clinic taiyou.
  • ホーム
  • ブログ
  • 電話
  • LINE
  • Google maps
  • お問い合わせ・予約