たいようのつぶやきたいようブログ

健康の秘訣!腎臓の、○し○れ機能

おはようございます。昨日は小学校も午後から入学式があったそうですね!

入学された1年生、そして、親御さん、おめでとうございます!!
これから、大変だと思いますが、楽しいことの方がたくさんあるので、ぜひ楽しんでください♪

そして、たくさん遊んで、たくさん勉強して、それでもケガが起こった時には、たいようにお任せください!

特に、捻挫は初めの処置が重要です!

ということで、今日からたいようも音楽を少し変えてみました。最近の曲から、心落ち着かせられる音楽にリニューアル。賛否両論あるかもしれないので、ご感想いただけたら嬉しいです♪

さて、前回に引き続き、腎臓のお話しです

腎臓がきちんと働くことによって、調節機能をちゃんとキープできているかどうかが、私たちの健康、そして私たちの老化予防に深く関係しているということが、前回で少し理解していただけたと思います。

人が老化するのが早い人もいれば、遅い人もいますよね

そして、寿命が早く来てしまう人もいれば100歳を過ぎてもピンピンしている人もいます

腎臓が、体内の環境を一定に保つためにやっていることは、私たちが生きていく上で必要なものを体内にとりいれ、必要なものは、外に出すということを行って調節しています。

必要なものを取り入れ、体に必要ないものをだすといった、出し入れをおこなうことによって、体にとって、ちょうどよい適した状態を保っています。

出すものをスムーズに出せなくなると、外に出せなくなり、取りすぎたものも体内に溜まってしまい、他の臓器の機能が落ちたり、代謝が低下したりして、不調や老化現象が現れたりします。

日々調節して、体外に出しているのが腎臓になります。

ということは、腎臓の出す力が衰えてしまうと老化が進んでしまうということになります。

体にとって、毒になるようなものが、腎臓の出す力が衰えて、いつまでも排泄されず、体内にとどまると、体調も悪くなったり、老化が早まったりしてしまいます。

では、体にとって毒になるようなものはなんだと思いますか?

次回は、取りすぎてはいけないもの!についてお話ししていきます。

コメント