たいようのつぶやきたいようブログ

2022.02.25「整骨院の正しいかかり方」

2022.02.25「整骨院の正しいかかり方」

おはようございます。
昨日の夜は勉強会がありました。
しっかりと勉強させていただいたので、今日は昨日の勉強内容も意識して更に患者様、地域にとってよりよい治療院になるように頑張っていきます。

今回は、良くある質問の中で、ダントツで多い質問のお話をさせていただきます。

それは
整骨院・接骨院での保険の取り扱いです

当院のサステナビリィティとして、地域・社会への取組に関して

医療人として、ホスピタリティな行動をとり、健全で誠実な会社経営を行います。

と、掲げさせていただいております。

保険の取り扱い方も、その一つです。

そして、整骨院・接骨院で、健康保険が適応となるのは

原因が明確で、急性かつ日常生活でのケガ(骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れ等))になります。

つまり、原因がないような慢性疾患とか、肩こりや腰痛は保険が使えません。

たまに、使えると思って来院される方もいらっしゃるのですが、整骨院・接骨院では保険での治療は対応できません。

しかし、全額自己負担での自費治療なら可能です!

きちんと国家資格をもち、解剖学や生理学、運動学等、医療に関する勉強を行なったものがいるので、安心して治療を受けていただけるとおもいます。

たまに、

「おたくの所は使えないのね〜○○接骨院は使えたのに〜」

「それなら、使ってくれるところにいくわ〜」

とおっしゃられる方が、1年に数名いらっしゃいます笑

使えないのは当院だけではありませんよ。

本来は、接骨院・整骨院という名前の所は、本来100%使えません。

三次の広報誌にも、1年に1回は、接骨院のかかり方みたいなのがのっていますし、協会健保であれば、封筒でたまに何かの重要書類といっしょに仲良く入ってたりします。

とりあえず、接骨院・整骨院での取り扱いには注意をしましょう!

でも、慢性疾患、体のバランス調整等は、自費ですが当院でも治療可能なので、ぜひ、ご来院ください♪

予約状況

今日の午前中は、少し空きがあります!
午後は、17時30分のみ対応できます。

明日2/26(土)は9時のみ対応可能です

ご連絡はお早めに!

著者

整骨鍼灸院たいよう 院長 金本 尚也

○保有資格
柔道整復師・はり師・きゅう師・機能訓練指導員
(保有資格はたくさんあるので国家資格のみ記載)

○主なお仕事内容
急性外傷(ぎっくり腰・寝違い・捻挫・打撲・肉離れ)
スポーツ外傷
交通事故治療
労働災害保険治療
慢性疾患(肩こり・腰痛・膝痛・頭痛・五十肩など)
トレーニング(ストレッチ・パーソナルトレーニング・インナーマッスルトレーニング)
ダイエット(食事指導・セルライト除去・EMS楽トレ)
整体(クイックリラクゼーション・マッサージ・ほぐし)

○たいようの仕事以外での趣味:
旅行・農作業・料理

○ひとごと
院前で、自宅でできた野菜を販売してます!しっかり野菜も食べて、健康な体をめざしましょう!

コメント