たいようのつぶやき

休日も朝寝坊はやめよう!

みなさん、休みの日は何をして過ごしていますか?

日頃、一生懸命働いているから、休みの日は、ゆっくり寝て、ダラダラ過ごしたい!という方もおられると思います。

しかし、その休日の過ごし方は、かえって体をより疲労させてしまうどころか、休み明け、最悪の状態でスタートしてしまう可能性があります。

実は、自分の奥さんや子供達も、朝、ゆっくり寝て、いつもよりも遅く起きるタイプです。

せっかくの休日だから、ダラダラしたいという気持ちはわからないことはないです。

実は自分も、10年以上前はそうでした。

休日も勉強会に行ったりしていたので、本当に何もない日なんて、とても稀でした。

だから、本当に何にもない日は、「完全OFFだ〜」といってダラダラしていました。

しかし、ダラダラした日に限って、頭の働きが悪い・・・体がだるい・・・体の調子が悪いといった現象が起こっていました。

起床時間をずらすと、自律神経が乱れる

実は、起床時間を大きくずらすと、自律神経は乱れやすくなります。

しっかり休んで、心身ともにリフレッシュしているはずですが、自律神経が乱れるため、逆に精神を不安定にさせてしまいます。

そうなると、気分も落ち込みやすく、夕方になるにつれて、「明日から仕事か〜」と、マイナス的な思考になりやすくなってしまいます。

また崩れた生活サイクルを元に戻すには、それまで同じサイクルを行っていた場合の3倍~4倍以上の労力やストレスがかかってしまいます。

そうなると、休み明け、仕事に取り掛かろうとしても、頭がボケていて、シャキッとした状態に戻ろうとしても、すごく気合を入れなくてはならないため、その気合さえ入らない状態になってしまっています。

休日だからと言って、ダラダラと過ごし、さらに、二度寝・三度寝してしまうと、体のバランスは整うどころか、悪化するそうです。

休日は、しっかり休んでいるのに、なぜか疲れている・・・という方は、休日の過ごし方を変えて、朝も普段通りに起きることをお勧めします!

どうしても、いつもより長く寝たいという方は、長くても30分までにしておきましょう!

それでもゆっくり寝たい人は?

といっても、平日は仕事などの関係で朝が早いんだよ〜という方もいらっしゃると思います。

私も、平日は目覚まし時計で5時に起床し、寝るのも12時前ぐらいになることが多いです。

なので、睡眠時間は、4時間から5時間ぐらいになってしまいます。

そうなると、休日も4時間から5時間しか寝たらいけないのか!

もって寝たい!となると思います。

そんな方は、休日は目覚まし時計をかけずに、目が覚めた時に目を覚ますようにしてみてはいかがでしょうか?

ここで注意するのは、二度寝はしない!

一度、目を覚ましたけど、二度寝をした・・・というのはダメです。

目を覚ましたら、きちんと起きましょう!

それでも、自分の場合、だいたい7〜8時間の間で目が覚めます。

お昼寝を活用しよう!

平日は、睡眠時間が少なくて、すごく眠たい・・・

どうしても、もう少し体を休めたいという場合には、昼食を取ったあとで30分程度軽く昼寝をすることがおすすめです。

昼寝をすることで、頭もすっきりして、午後のしっかりと仕事ができるようになります。

以前、昼寝をすると、なかなかすっきり起きれない・・・という方がおられました。

そんな方は、寝る前にコーヒーを飲むといいです。

コーヒーは飲んでも、すぐに目が覚めるわけではなく、時間が立つにつれて効果を発揮します。

ちょうど30分ぐらいで、カフェイン効果が効き出してくるので、カフェイン効果で、目もシャキッとします。

長く寝るよりは、普通に起きて、軽い昼寝を取る方が生活サイクルを乱さず、心身の休まりにもなるので、おすすめです

さらに、休日も、規則正しい生活を送ることで、月曜日も元気はつらつで迎えることができます。

正しい休養で、健康な日々を過ごしましょう!

コメント